
【2025/04/16】全滅エンド、抱卵15日目【ツバメ】1期終了
2025/04/16 令和7年 抱卵15日目 夜に3羽来る日が多かったので嫌な予感はしてい ...

【2025/04/15】1羽目が孵化!抱卵14日目【ツバメ】残り卵2個
2025/04/15 令和7年 抱卵14日目 ☀️ 最高気温は17度くらい。 最低気温が8 ...

④終【井出之河池農村公園】公園の桜と井出之河の滝を見る!【2025/04/07】鹿児島県鹿児島市喜入生見町
「井出之河池農村公園」 2025/04/07 令和7年 鹿児島県鹿児島市喜入生見町 本日は ...

③【喜入旧麓】「香梅ヶ渕」エメラルドグリーン!飛び込みたくなるような綺麗さ!【2025/04/07】鹿児島県鹿児島市喜入町
「玉繁寺の滝」と「香梅ヶ渕」 2025/04/07 令和7年 鹿児島県鹿児島市喜入町 本日 ...

②【神社めぐり】喜入の「南方神社」、苔の道が素晴らしい!【2025/04/07】鹿児島県鹿児島市喜入町
「南方神社」 2025/04/07 令和7年 鹿児島県鹿児島市喜入町 本日は、喜入方面! ...

①【自現坊瀑と磨崖仏】喜入の誰も行かない滝はゲームの古代遺跡のようだった!【2025/04/07】鹿児島県鹿児島市喜入町
「自現坊瀑と磨崖仏」 2025/04/07 令和7年 鹿児島県鹿児島市喜入町 本日は、喜入 ...

【2025/04/05】抱卵4日目、色々と不安。【ツバメ】卵3個
2025/04/05 令和7年 ☁️☔️ 最高気温は18度くらい。 最低気温が8度くらい。 ...

【2025/04/01】卵3個で打ち止めか!?【ツバメ】
2025/04/01 令和7年 ☔️ 最高気温は12度くらい。 最低気温が7度くらい。 卵 ...

【2025/03/31】卵3個目!夜は1羽!【ツバメ】
2025/03/31 令和7年 ☁️ 最高気温は14度くらい。 最低気温が4度くらい。 卵 ...

【2025/03/30】卵2個目なのにまた3羽・・・。籠設置【ツバメ】
2025/03/30 令和7年 ⛅️ 最高気温は13度くらい。 最低気温が6度くらい。 風 ...