ツバメ情報、孵化開始! 2022/04/27
孵化が3で卵が2個。
卵の1つは色が怪しい。
孵化するかは微妙。
もう1つはまだ分からない。
最初の2羽は、同時間くらいに孵化したのだろうか🤔
いきなり2羽になっていました。
その後、夕方に1羽孵化。
ひっそりとブログ
朝、いつも通り2羽で出発。 それ以降は、来ず。 と思いきや、昼頃になってから急に ...
真夜中(昼間)の恐怖シリーズ ツバメ2羽が居ないときに壁を這って蜘蛛が巣の近くに ...
卵は、5個で打ち止めでした。 オスが警備と護衛。 メスが抱卵と警備。 今のところ ...
ついに来ました。 そして、昨年のホワイト君と同じ突っ張り棒の洗濯バサミに居るでは ...
巣立ってから2022/05/25(水)で8日目。 昨日(巣立ち1週間経過)の雛た ...
ニックネーム:鹿児島のkei
生息地:鹿児島
ブログでは、YouTubeのことなど、気ままに記事を書いていこう思います。読めれば良いスタイル。
ツバメ関連は、私の実体験と日々の経験や観察に基づいて記事を書いています。(ほぼ観察日記)
X(Twitter):写真など。
YouTube :色々なジャンルの動画を投稿しています。