2025(令和7年)ツバメ

Thumbnail of post image 084

2025/02/25 令和7年 ☀️ 最高気温は15度くらい。 最低気温が-2度くらい。 ...

2025(令和7年)ツバメ

Thumbnail of post image 199

あれからずっと朝出から夕方戻るを繰り返してます。 ツガイだと思うけど・・・。 暖かくなった ...

2025(令和7年)ツバメ

Thumbnail of post image 076

2025/02/06 令和7年 全国で大雪警報発表中。 今日は雪は降らず。 ☀️最高気温は ...

2025(令和7年)ツバメ

Thumbnail of post image 026

2025/02/05 令和7年 全国で大雪警報発表中。 本日も雪が降ったり止んだりしていま ...

2025(令和7年)ツバメ

Thumbnail of post image 171

2025/02/04 令和7年 全国で大雪警報発表中。 鹿児島でも雪が降っています。 山手 ...

2024 (1月~)ツバメの巣,台風10号

Thumbnail of post image 162

2024/08/31 令和6年 近年最強の台風10号。 鹿児島に直撃は久しぶりである。 強 ...

2024 (1月~)ツバメ

Thumbnail of post image 040

2024/07/20(土)→08/04(日) 令和6年 巣立ってから16日目には戻らず。 ...

2024 (1月~)ツバメ

Thumbnail of post image 039

2024/07/04(木)→07/11(木) 令和6年 孵化してから2週間が経ちました。 ...

2024 (1月~)

Thumbnail of post image 004

2024/07/01(月)→07/04(木) 令和6年 孵化してから1週間が経ちました。 ...

2024 (1月~)ツバメ

Thumbnail of post image 034

2024/06/30(日) 令和6年 だいたい孵化の期間は同じくらいだ。 しかし、2〜3日 ...