⑤終【滝・神社めぐり】「南方神社・川田神社・川田轟滝」滝壺へ行けるか探索する!【2025/05/07】鹿児島県鹿児島市川田町

滝めぐり,鹿児島南方神社,川田神社,川田轟滝

「南方神社・川田神社・川田轟滝」

2025/05/07
令和7年
鹿児島県鹿児島市川田町

「花野の滝」から「南方神社・川田神社」へ向かう。
川田神社側に駐車スペースが有った。
そこそこい。
参拝後に隣にある南方神社へ。
参拝後に川田轟滝を見に行く。
ここからいて行けそうなので行ってみる。
川沿いに行くと古い水路?らしきものが有った。
そこを通って方面へ向かう。
が見えた。
しかし、滝壺へ降りられる道が見当たらない。
一応、水路から滝が見えるが遠目だ。
行けそうな下流側が民家ぽいので行けないだろう。
仕方ないのでへ戻ることに。
しかし、戻りながらが付く。
へ行けそうな道がある。
*自己責任で行ってみることに。
昔、石階段でも作ってたかのような道が。
少し崩れているが階段状になっている。
これは行けそうじゃないか?
行ってみる。
木に掴まりながら降りる。
行けた!
この感じだと水量が多いと中洲には行けないかもしれない。
この時は水量がほぼ無かったので石伝いに渡れた。
そこから滝壺付近までなんとなくが有った。
行けた。
滝の真正面まで行けた。
ここも水量がいと行けそうにないだろう。
やはり、滝壺から見る方が良い感じだ。
素晴らしい。
川のいがする。
当たり前か。
次は、滝の上に行ってみよう。
車へ戻り付近の駐車場へ止めて行ってみる。
川に行くと階段が作ってあった。
降りて行ってみる。
ここも水量がいと行けないだろう。
の下を通る。
左を見るとここにも階段が!
から行ける道が有るようだ。
帰りに行ってみよう。
滝上に到着。
落口もしっかり見える。
さすがにいw
ささっと撮って戻る。
に行く道が有った。
行ってみると下流に行く道も整備されていた。
ここからも滝壺へ行けそうな感じだ。
戻る。
さっきの階段も有った。
から行く方が安全のようだ。
滝壺も滝上も行くときはご注意を!
本日は、これにて帰宅。