【車載動画】「牧園町高千穂→隼人町松永」災害で通行止め多し!通れる道を行く!【2025/09/16】
「牧園町高千穂→隼人町松永」
2025/09/16
令和7年
鹿児島県霧島市牧園町高千穂
鹿児島県霧島市隼人町松永
8月の災害で通行止めが多数。
丸尾の温泉街へも行けた。
霧島連山も一部通行止めだが登れる。
「丸尾滝」から隼人町方面へ。
行ける所を通る帰る。
牧園町から隼人町までの帰り道を車載動画にて記録。
ずっと1車線かと思いきやそうでもなかった。
思いのほか通りやすい道だった。
大型は厳しそうだが・・・。
田んぼも多いがソーラーパネルも多い。
そりゃ水害も普段より発生しやすくなったんじゃないの?
と思うくらいソーラーパネルだらけだ。
牧園町も隼人町もソーラーパネルだらけ。
酷いもんだ。
田んぼを潰したら簡単に田んぼに戻せない。
先人の努力をあっさりと捨てさせる政策に怒りを覚える。
ソーラーパネルもメイドインチャイナばかり。
それならば農家にばら撒いた方が主食を減らすより良い気がする。
金と権力のことしか考えていない政治家しか居ないので酷いもんだ。
建設国債があるなら一次産業国債 も発行して救って欲しい。
無駄な公金チューチューのNPOなどに出すよりは全然マシだ。
戦後のGHQによる日本人弱体化により日本精神は破壊されたようだ。
いつの間にか「移民」と言わないで移民政策(外国人実習生など)で入れまくって治安も崩壊してきている。
酷いもんだ。
文句を言いつつ帰路へ。