2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 000

2022/04/13 4個で打ち止めかと思うくらい今朝は、遅かった。 しかし、息みだしてか ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 153

2022/04/12早朝 今日は昨日より10分くらい遅い産卵。 相変わらずポンッていう感じ ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 086

2022/04/11早朝 昨日よりは分かりやすい産卵だった。 しかも産卵時間がほぼ同じ! ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 118

2022/04/10早朝 今日も産卵は分り難かった。 安産と言えば安産なのだろう。 昨日よ ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 163

2022/04/09早朝 いつ産んだのか分からないくらい安産? ライブ配信でもどこで産んだ ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,新ツバメ編,産卵

Thumbnail of post image 068

昨日、ネクタイちゃんが思ったほど抱卵せず。 案の定、今朝、6個目を産卵! 今までより遅い時 ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,新ツバメ編,産卵

Thumbnail of post image 082

今朝は、☔ 朝に5個目を産卵! 昨日よりは巣で抱卵していることが多くなった。 でもずっとは ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,新ツバメ編,産卵

Thumbnail of post image 200

朝から曇り、少し晴れ間と黄砂。 早朝に4個目を産卵! 午後からほとんど来なくなる。 夕方、 ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,新ツバメ編,産卵

Thumbnail of post image 138

昨晩は、2羽とも洗濯バサミで就寝でした。 本日も晴れていましたが黄砂により曇る。 今朝、3 ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,新ツバメ編,産卵

Thumbnail of post image 047

天気は、一日中曇り(黄砂) 今朝、2個目の産卵でした。 昨日と同じく巣の縁にオシリが近くな ...