2023(3月~ツバメ,台風

Thumbnail of post image 181

猛烈な台風2号(マーワー・MAWAR)がフィリピンの東にある。 中心気圧は925hPa、中 ...

2023(3月~キセキ,ツバメ

Thumbnail of post image 033

2023/05/16 上の動画の後にもう一回来ましたがママに追い払われた。 新記録を叩き出 ...

2023(3月~ツバメ,孵化,給餌

Thumbnail of post image 158

2023/05/15(月) パパママが交代で給餌していた。 パパママの連携が取れている。 ...

2023(3月~キセキ,ツバメ,孵化

Thumbnail of post image 136

2023/05/13(土) ​​早朝に2羽が孵化したもよう。 その後、1羽が孵化。 それ以 ...

2023(3月~ツバメ,抱卵

Thumbnail of post image 024

2023/05/09(水) ​​巣立ってから3週間目になりました。 ついにパパが追い返しを ...

2023(3月~ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 130

2023/04/29(土) 孵化後32日目 巣立ち11日目 雛が1羽。 雛どん、巣からなか ...

2023(3月~ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 098

2023/04/28(金) 孵化後31日目 巣立ち10日目 雛が1羽。 雛どん、朝は巣から ...

2023(3月~ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 168

2023/04/27(木) 孵化後30日目 巣立ち9日目 雛が1羽。 夜、パパママは突っ張 ...

2023(3月~ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 198

2023/04/26(水) 孵化後29日目 巣立ち8日目 雛が1羽。 夕方から雛どんが巣を ...

2023(3月~ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 071

2023/04/25(火) 孵化後28日目 巣立ち7日目 雛が1羽。 羽毛も運んだので産卵 ...