【2025/03/31】卵3個目!夜は1羽!【ツバメ】
2025/03/31
令和7年
☁️
最高気温は14度くらい。
最低気温が4度くらい。
卵3個目
夜は1羽。
今日は、巣に1羽。
産んだのはいつも居たツバメのようだ。
ひっそりとブログ
2025(令和7年)ツバメ,産卵
2025/03/31
令和7年
☁️
最高気温は14度くらい。
最低気温が4度くらい。
卵3個目
夜は1羽。
今日は、巣に1羽。
産んだのはいつも居たツバメのようだ。
Posted by kei
夜から朝は寒い。 気温差が有り過ぎて朝が寒くてダウンを着る始末。 ...
夕方、少し時間が遅れると見れない。 しかもすぐに居なくなる。 今回も少しだけ撮れ ...
卵4個目! 今日から雛の追い返しが始まる。 昨夜から3羽の雛たちが巣で卵と寝る。 ...
5個抱卵中。 天気、晴れ曇り。風強い。17度くらいまで行くもそこから下がっていく ...
2024/03/31(水) 曇り→雨 卵4個目は孵化せず。 卵は、最後に回収する ...
ニックネーム:鹿児島のkei
生息地:鹿児島
ブログでは、YouTubeのことなど、気ままに記事を書いていこう思います。読めれば良いスタイル。
ツバメ関連は、私の実体験と日々の経験や観察に基づいて記事を書いています。(ほぼ観察日記)
X(Twitter):写真など。
YouTube :色々なジャンルの動画を投稿しています。