②【神社めぐり】喜入の「南方神社」、苔の道が素晴らしい!【2025/04/07】鹿児島県鹿児島市喜入町

鹿児島南方神社

「南方神社」

2025/04/07
令和7年
鹿児島県鹿児島市喜入町

本日は、喜入方面
「自現坊瀑と磨崖仏」から「南方神社」へ!
とりあえず行ってみる。
道路はい。
鳥居から少し進むと看板があった。
この道から登っていく。
大きめの駐車場が有った。
ここから神社まで近い。
が良い感じだ。
境内は比較的新しい感じだ。
無患子の木
昔の御神木
女石
男石
現在の御神木
さざれ石
左から山手に登る道へ行ってみると木のに御神体?
仏像?
何かってあった。
トイレも完備。
車でに戻る。
下の鳥居を見る。
ここから行く人は少ないのだろうか。
苔の道が出来ていてもの凄く綺麗だ。
階段までが這っていた。
光が良い感じに差していたのでさらに神々しい。
来て良かった!
ここから次の場所へ向かう。

鹿児島南方神社

Posted by kei