2022(2月~)ツバメ,抱卵

Thumbnail of post image 168

卵は、5個で打ち止めでした。 オスが警備と護衛。 メスが抱卵と警備。 今のところ特に問題無 ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,抱卵,新ツバメペア編

Thumbnail of post image 054

抱卵2日目! 夕方、家のフローリングで滑って足首を思いっきりグネリと捻ってしましました。 ...

2021 新ツバメペア編ツバメ,抱卵

Thumbnail of post image 140

天気は朝から曇り。 さすがに7個目は無し。 卵6個で抱卵開始。 ネクタイちゃんもさすがに巣 ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 078

抱卵13日目 朝は冷え込む。 晴れて昼頃からは暖かくなる。 パパは何故か藁を一生懸命持って ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 187

抱卵12日目 昨日からの冷え込みで今朝は3度台まで下がりました。 さすがのパパも巣に避難し ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 065

昨晩から寒くなり、久々に気温が一桁に。 昼間は、14度台で風が強かったので寒かった。 パパ ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 020

抱卵10日目 昨夜、パパが壁に寄りかかって寝ていました。 吹っ飛ばされないようにでしょうか ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 115

一日中☔ パパは、玄関内にほとんど来ず。 ママは、抱卵中・・・。 夕方、早めにパパがコード ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 046

抱卵8日目 昨晩は雨が降ったようだ。 今朝からほぼ曇り。風が強い。 パパは相変わらず藁を持 ...

2021 越冬ツバメツバメ,抱卵,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 190

抱卵7日目 一週間経過しました。 孵化まであと1週間くらい。 気温が高く風が強い。 晴れか ...