2022(2月~)ツバメ,給餌

Thumbnail of post image 028

今日で孵化してから5日目。 今回、卵が1個だけ孵化せず残りました。 4羽の雛は順調に育って ...

2022(2月~)ツバメ,孵化,給餌

Thumbnail of post image 196

早朝に1羽孵化! これで4羽になりました。 やはり最後に残った1個は今日も孵化せず。 巣の ...

2022(2月~)ツバメ,羽繕い

Thumbnail of post image 173

2022/04/17 越冬パパを思い出すような朝の羽繕い。 少し長めに撮れたので動画にして ...

2022(2月~)ツバメ

Thumbnail of post image 042

本日、抱卵3日目。 相変わらずしつこい余所者ツバメペアが居る。 ガサツ夫妻並みのしつこさ。 ...

2022(2月~),やってみたなどツバメ,真夜中の恐怖シリーズ

Thumbnail of post image 057

真夜中(昼間)の恐怖シリーズ ツバメ2羽が居ないときに壁を這って蜘蛛が巣の近くに張り付く。 ...

2022(2月~)ツバメ,抱卵

Thumbnail of post image 074

卵は、5個で打ち止めでした。 オスが警備と護衛。 メスが抱卵と警備。 今のところ特に問題無 ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 049

2022/04/13 4個で打ち止めかと思うくらい今朝は、遅かった。 しかし、息みだしてか ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 063

2022/04/12早朝 今日は昨日より10分くらい遅い産卵。 相変わらずポンッていう感じ ...

2022(2月~),真夜中の恐怖シリーズツバメ,真夜中の恐怖シリーズ

Thumbnail of post image 151

真夜中の恐怖シリーズ やっと二人で寝ることができてね。 すごく嬉しかったよ。 寝床で寝たく ...

2022(2月~)ツバメ,産卵

Thumbnail of post image 032

2022/04/11早朝 昨日よりは分かりやすい産卵だった。 しかも産卵時間がほぼ同じ! ...