2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,巣に戻す,救助,落下

Thumbnail of post image 038

下の動画は、雛が巣から落ちたときと、巣に戻すときの映像です。 雛がどうやって落ちたのかを見 ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,作り方,大きさ,巣作り,燕の巣,素材

Thumbnail of post image 090

2018年3月に飛来したツバメさんの巣作りは、再生リストにまとめています。 我が家に来たツ ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,巣立ち後,洗濯バサミ,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 057

いつも巣立ったツバメさんたちは昼間帰って来ないで、暗くなる寸前に巣へ戻って来てました。 そ ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ライブ配信,巣立ち,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 064

12月12日にツバメが来てから毎日YouTubeに動画を投稿していました。 ツイッターでは ...

2019(越冬ツバメ1~3期)アクシデント,巣に戻す,落下,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 124

ライブ配信中に巣から雛が落ちてしまいました。 見直してみると雛が脚を踏み外して落下したよう ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,ネット回線,動画編集,

Thumbnail of post image 059

私が動画を編集する素材が増えて行きます。 それは、ヒナをたくさん撮ることができるようになっ ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,夜のツバメ,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 052

前回のブログでは夫婦のうち1羽だけしかいませんでした。 ところが先日の夜はパパツバメさんが ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ツバメ,,越冬ツバメ

Thumbnail of post image 114

初の越冬するツバメさん。 我が家では初めてのできごとです。 越冬して、巣の改築・産卵・孵化 ...

機材スマホ,ツバメ,ビデオカメラ,巣の中,撮り方

Thumbnail of post image 176

上記の動画は、スマートフォンとビデオカメラで撮っています。 最後の緑色のところがビデオカメ ...

2019(越冬ツバメ1~3期)ライブ配信,予定,巣立ち,越冬ツバメ,配信時間

Thumbnail of post image 183

現在の配信スタイルは以下のような感じです。 ライブ配信時間(だいたいの時間です) 1回目0 ...